diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/endpoints/post-identity-map-v2.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/endpoints/post-identity-map-v2.md index dc755ce3a..d4a4e0dc3 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/endpoints/post-identity-map-v2.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/endpoints/post-identity-map-v2.md @@ -20,7 +20,7 @@ UID2 の Opt-Out ワークフローとユーザーが Opt-Out する方法の詳 このドキュメントは、このエンドポイントのバージョン 2 のものであり、最新バージョンではありません。最新バージョン v3 の詳細は、[POST /identity/map](post-identity-map.md) を参照してください。 :::note -v2 バージョンを使用している場合は、改善点を活用するためにできるだけ早くアップグレードすることを推奨します。移行ガイダンスは、[Migration from v2 Identity Map](post-identity-map.md#migration-from-v2-identity-map) を参照してください。 +以前のバージョンを使用している場合は、改善点を活用するためにできるだけ早くアップグレードすることを推奨します。移行ガイダンスは、[Migration from v2 Identity Map](post-identity-map.md#migration-from-v2-identity-map) を参照してください。廃止に関する情報は、[Deprecation Schedule: Endpoint Versions](../ref-info/deprecation-schedule.md#endpoint-versions) を参照してください。 ::: ## Batch Size and Request Parallelization Requirements diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/endpoints/post-identity-map.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/endpoints/post-identity-map.md index 94bceea1c..63f245b29 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/endpoints/post-identity-map.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/endpoints/post-identity-map.md @@ -1,6 +1,6 @@ --- title: POST /identity/map -description: Maps DII to raw UID2s. +description: DII を raw UID2 にマップします。 hide_table_of_contents: false sidebar_position: 08 displayed_sidebar: docs @@ -175,7 +175,7 @@ DII が正常にマッピングされた場合、マッピングされたオブ | Property | Data Type | Description | | :--- | :--- | :--- | | `u` | string | リクエストで提供されたメールアドレスまたは電話番号に対応する raw UID2。 | -| `p` | string | 以下のいずれか: | +| `p` | string | 以下のいずれか: | | `r` | number | Unix タイムスタンプ(ミリ秒単位)で、raw UID2 がリフレッシュされる可能性のある時刻を示します。このタイムスタンプまで、raw UID2 は有効であることが保証されています。 | マッピングできなかった入力値に対しては、マッピングされたオブジェクトに以下の表に示すプロパティが含まれます。 @@ -213,7 +213,7 @@ DII が正常にマッピングされた場合、マッピングされたオブ 以下の表は、バージョン間の主な違いを示しています。 -| Feature | V2 Implementation | V3 Implementation | +| Feature | v2 Implementation | v3 Implementation | | :--- | :--- | :--- | | 必要なエンドポイント | `/v2/identity/map` + `/v2/identity/buckets` | `/v3/identity/map` のみ | | リクエストごとのアイデンティティタイプ | 単一のアイデンティティタイプのみ | 複数のアイデンティティタイプ | @@ -225,7 +225,7 @@ DII が正常にマッピングされた場合、マッピングされたオブ 以前のバージョンからバージョン 3 へのアップグレードは、以下の手順に従ってください。 1. [Update Endpoint URL](#1-update-endpoint-url) -2. [Update V3 Response Parsing Logic](#2-update-v3-response-parsing-logic) +2. [Update v3 Response Parsing Logic](#2-update-v3-response-parsing-logic) 3. [Replace Salt Bucket Monitoring with Refresh Timestamp Logic](#3-replace-salt-bucket-monitoring-with-refresh-timestamp-logic) #### 1. Update Endpoint URL @@ -244,7 +244,7 @@ url = '/v3/identity/map' 以下の例に従って、レスポンスの解析ロジックを更新してください。 -V2 Response Parsing: +v2 Response Parsing: ```python # v2: Process mapped/unmapped objects with identifier lookup for item in response['body']['mapped']: @@ -255,7 +255,7 @@ for item in response['body']['mapped']: store_mapping(original_identifier, raw_uid, bucket_id) ``` -V3 Response Parsing: +v3 Response Parsing: ```python # v3: Process array-indexed responses for index, item in enumerate(response['body']['email']): diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/getting-started/gs-faqs.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/getting-started/gs-faqs.md index 3099c68a5..c8bffe824 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/getting-started/gs-faqs.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/getting-started/gs-faqs.md @@ -213,7 +213,7 @@ A raw UID2 for a specific user changes roughly once per year. The latest version For implementations that reference earlier versions of this endpoint (see [POST /identity/map v2](../endpoints/post-identity-map-v2.md)): -Even though each salt bucket is updated roughly once a year, individual bucket updates are spread over the year. This means that about 1/365th of all buckets are rotated daily. If fidelity is critical, consider calling the [POST /identity/buckets](../endpoints/post-identity-buckets.md) endpoint more frequently; for example, hourly. +Even though each salt bucket is updated roughly once a year, individual bucket updates are spread over the year. This means that about 1/365th of all buckets are rotated daily. If fidelity is critical, consider calling the [POST /identity/buckets](../endpoints/post-identity-buckets.md) endpoint more frequently: for example, hourly. #### How should I generate the SHA-256 of DII for mapping? マッピング用の DII の SHA-256 はどのように生成すればよいですか? @@ -261,7 +261,7 @@ Even though each salt bucke #### How do I know when to refresh the UID2 due to salt bucket rotation? ソルトバケットのローテーションによって UID2 をリフレッシュするタイミングを知るには? -UID2 生成リクエストで提供されるメタデータには、UID2 の生成に使用される salt bucket が含まれます。ソルトバケットは持続し、UID2 の生成に使用された基礎となる DII に対応します。指定されたタイムスタンプ以降にローテーションしたソルトバケットを得るには、[POST /identity/buckets](../endpoints/post-identity-buckets.md) エンドポイントを使用します。返されたローテーションしたソルトバケットは、どの UID2 をリフレッシュすべきかを教えてくれます。 +UID2 生成リクエストで提供されるメタデータには、UID2 の生成に使用される salt bucket が含まれます。ソルトバケットは持続し、raw UID2 の生成に使用された基礎となる DII に対応します。指定されたタイムスタンプ以降にローテーションしたソルトバケットを得るには、[POST /identity/buckets](../endpoints/post-identity-buckets.md) エンドポイントを使用します。返されたローテーションしたソルトバケットは、どの UID2 をリフレッシュすべきかを教えてくれます。 :::note ローテーションがいつ行われるかは、いかなる約束もいたしません。可能な限り最新の状態を保つため、1 時間に 1 回のチェックを推奨します。 @@ -284,8 +284,9 @@ demand-side platform (DSP) に関するよくある質問を紹介します。 - [復号キーはどこで入手できますか?](#where-do-i-get-the-decryption-keys) - [メモリ上に存在する復号鍵の数は?](#how-many-decryption-keys-may-be-present-in-memory-at-any-point) - [マップされた raw UID2 を更新するタイミングを知るには?](#how-do-i-know-when-to-refresh-mapped-raw-uid2s) +- [raw UID2 がローテーションしたか、またローテーション時期を確認するには?](#how-do-i-know-ifwhen-the-raw-uid2-has-rotated) - [DSP はレイテンシーを気にすべきでしょうか?](#should-the-dsp-be-concerned-with-latency) -- [UID2 で DSP はどのように適切なフリクエンシーキャッピング周波数キャッピングを維持すべきでしょうか?](#how-should-the-dsp-maintain-proper-frequency-capping-with-uid2) +- [UID2 で DSP はどのように適切なフリクエンシーキャッピングを維持すべきでしょうか?](#how-should-the-dsp-maintain-proper-frequency-capping-with-uid2) - [ユーザーのオプトアウトトラフィックはすべて DSP に送られますか?](#will-all-user-opt-out-traffic-be-sent-to-the-dsp) - [DSP は、すでに保存している UID2 についてのみオプトアウトシグナルを処理することを期待されているのか?](#is-the-dsp-expected-to-handle-opt-out-signals-only-for-the-uid2s-that-they-already-store) - [DSP はオプトアウトリストをどれくらいの期間保管すべきですか?](#how-long-should-the-dsp-keep-the-opt-out-list) @@ -313,7 +314,7 @@ Server-Side SDK のいずれか([SDK](../sdks/summary-sdks.md) を参照) を使 #### How do I know when to refresh mapped raw UID2s? マップされた raw UID2 を更新するタイミングを知るには? -[Advertisers and Data Providers section](#how-do-i-know-when-to-refresh-a-raw-uid2) を参照して下さい。 +See [How do I know when to refresh a raw UID2?](#how-do-i-know-when-to-refresh-a-raw-uid2) in the FAQs for Advertisers and Data Providers. #### How do I know if/when the raw UID2 has rotated? raw UID2 がローテーションしたか、またローテーション時期を確認するには? @@ -326,7 +327,7 @@ DSP はレイテンシーを気にすべきでしょうか? UID2 Service は、入札プロセスに遅延を生じさせることはありません。発生した遅延は、UID2 Service ではなく、ネットワークに起因すると考えられます #### How should the DSP maintain proper frequency capping with UID2? -UID2 で DSP はどのように適切なフリクエンシーキャッピング周波数キャッピングを維持すべきでしょうか? +UID2 で DSP はどのように適切なフリクエンシーキャッピングを維持すべきでしょうか? UID2 は、クッキーと同じように古くなる可能性があります。したがって、DSP は、クッキーまたは Device ID ベースのフリークエンシーキャッピングに現在使用されているものと同じインフラを UID2 に適応させることができます。詳細は [How do I know when to refresh the UID2 due to salt bucket rotation?](#how-do-i-know-when-to-refresh-the-uid2-due-to-salt-bucket-rotation) を参照してください。 diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/getting-started/gs-permissions.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/getting-started/gs-permissions.md index 4926b8b95..a8392b1c4 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/getting-started/gs-permissions.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/getting-started/gs-permissions.md @@ -26,5 +26,5 @@ UID2 エコシステムには、特定のアクティビティを完了するた | :--- | :--- | :--- | | Generator | Publishers | Permission to call the [POST /token/generate](../endpoints/post-token-generate.md), [POST /token/validate](../endpoints/post-token-validate.md), and [POST /token/refresh](../endpoints/post-token-refresh.md) の各エンドポイントを呼び出して、DII から UID2 Token を生成/リフレッシュする権限: | | Bidder | DSPs | パブリッシャーからのビッドストリームから送られてくる UID2 Token を、入札目的で raw UID2 に復号化する権限。 | -| Sharer | UID2 sharing に参加するすべての参加者タイプ。詳細は [UID2 Sharing: Overview](../sharing/sharing-overview.md) を参照してください。 | 以下両方の権限: | -| Mapper | Advertisers
Data Providers | 複数のメールアドレス、電話番号、またはそのハッシュを、raw UID2、以前の raw UID2、および リフレッシュタイムスタンプにマッピングするために、以下のエンドポイントを呼び出すパーミッション: | +| Sharer | UID2 sharing に参加するすべての参加者タイプ。
詳細は [UID2 Sharing: Overview](../sharing/sharing-overview.md) を参照してください。 | 以下両方の権限: | +| Mapper | Advertisers
Data Providers | 複数のメールアドレス、電話番号、またはそのハッシュを、raw UID2、以前の raw UID2、および リフレッシュタイムスタンプにマッピングするために、以下のエンドポイントを呼び出すパーミッション: | diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-advertiser-dataprovider-overview.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-advertiser-dataprovider-overview.md index 002a06abe..8ca568145 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-advertiser-dataprovider-overview.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-advertiser-dataprovider-overview.md @@ -189,11 +189,11 @@ raw UID2 は特定の時点でのユーザーの識別子です。特定のユ ソルトバケットのローテーションを監視する手順は、以下のいずれかを参照してください: -- Python SDK: [Monitor Rotated Salt Buckets](../sdks/sdk-ref-python.md#monitor-rotated-salt-buckets). +- Python SDK: [Monitor Rotated Salt Buckets](../sdks/sdk-ref-python.md#monitor-rotated-salt-buckets) -- Snowflake: [Monitor for Salt Bucket Rotation and Regenerate Raw UID2s](integration-snowflake-previous#monitor-for-salt-bucket-rotation-and-regenerate-raw-uid2s). +- Snowflake: [Monitor for Salt Bucket Rotation and Regenerate Raw UID2s](integration-snowflake-previous#monitor-for-salt-bucket-rotation-and-regenerate-raw-uid2s) -- HTTP endpoints: [Monitor for Salt Bucket Rotations for Your Stored Raw UID2s (v2)](integration-advertiser-dataprovider-endpoints.md#monitor-for-salt-bucket-rotations-for-your-stored-raw-uid2s-v2). +- HTTP endpoints: [Monitor for Salt Bucket Rotations for Your Stored Raw UID2s (v2)](integration-advertiser-dataprovider-endpoints.md#monitor-for-salt-bucket-rotations-for-your-stored-raw-uid2s-v2) diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-mobile-client-server.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-mobile-client-server.md index bea075ebc..6dcaf187c 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-mobile-client-server.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-mobile-client-server.md @@ -327,6 +327,8 @@ UID2Manager.shared.automaticRefreshEnabled = false :::important UID2 Prebid Mobile SDK インテグレーションは、UID2 SDK for Android version 1.6.0 または UID2 SDK for iOS version 1.7.0 が必要です。 + +Prebid Mobile SDK v3 を使用している場合は、UID2 SDK for Android または iOS のバージョン 2.0.0 が必要です。 ::: diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-mobile-client-side.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-mobile-client-side.md index d7eb16015..e0e7dcdaa 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-mobile-client-side.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-mobile-client-side.md @@ -738,6 +738,8 @@ If the response status indicates that the DII has been opted out of UID2, you mi :::important UID2 Prebid Mobile SDK インテグレーションは、UID2 SDK for Android version 1.6.0 または UID2 SDK for iOS version 1.7.0 が必要です。 + +Prebid Mobile SDK v3 を使用している場合は、UID2 SDK for Android または iOS のバージョン 2.0.0 が必要です。 ::: diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-snowflake-before-february-2025.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-snowflake-before-february-2025.md index 6d9d2a4e2..af409c6ba 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-snowflake-before-february-2025.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-snowflake-before-february-2025.md @@ -75,7 +75,6 @@ UID2 Share へのアクセスを要求するには、次の手順を実行しま リクエストを受け取った後、UID2 Administrator が適切なアクセス方法をご連絡します。Snowflake でのデータリクエストの管理についての詳細は [Snowflake documentation](https://docs.snowflake.com/en/user-guide/data-marketplace-consumer.html) を参照してください。 - ## Shared Objects 選択した UID2 ソリューションに関係なく、以下の関数を使って、DII を UID2 にマッピングできます: diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-snowflake-previous.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-snowflake-previous.md index 45024ef88..12d7d3dc0 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-snowflake-previous.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-snowflake-previous.md @@ -2,7 +2,7 @@ title: Snowflake Integration Guide (Pre-July 2025) sidebar_label: Snowflake (previous version) pagination_label: Snowflake Integration -description: UID2 Share in Snowflakeを通じたUID2とのインテグレーションに関する情報。 +description: UID2 Share in Snowflake (旧バージョン) による UID2 とのインテグレーションに関する情報。 hide_table_of_contents: false sidebar_position: 04 displayed_sidebar: docs @@ -80,7 +80,6 @@ UID2 Share へのアクセスは、[Snowflake Data Marketplace](https://www.snow - [Unified ID 2.0: Advertiser and Data Provider Identity Solution](https://app.snowflake.com/marketplace/listing/GZT0ZRYXTN8/unified-id-2-0-unified-id-2-0-advertiser-and-data-provider-identity-solution) - :::important データをリクエストするには、Snowflakeアカウントで `ACCOUNTADMIN` ロールまたは `CREATE DATABASE` および `IMPORT SHARE` 権限を持つ別のロールを使用する必要があります。 ::: diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-snowflake.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-snowflake.md index 0cea845a0..9856043d4 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-snowflake.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/integration-snowflake.md @@ -80,7 +80,6 @@ UID2 Share へのアクセスは、[Snowflake Data Marketplace](https://www.snow - [Unified ID 2.0: Advertiser and Data Provider Identity Solution](https://app.snowflake.com/marketplace/listing/GZT0ZRYXTN8/unified-id-2-0-unified-id-2-0-advertiser-and-data-provider-identity-solution) - :::important データのリクエストを行うには、`ACCOUNTADMIN` ロールまたは Snowflake アカウントで `CREATE DATABASE` および `IMPORT SHARE` 権限を持つ他のロールを使用する必要があります。 ::: @@ -156,10 +155,10 @@ DII が電話番号の場合、UID2 [Phone Number Normalization](../getting-star | Column Name | Data Type | Description | | :--- | :--- | :--- | -| `UID` | TEXT | 値は次のいずれかです: | -| `PREV_UID` | TEXT | 値は次のいずれかです: | -| `REFRESH_FROM` | TIMESTAMP | 値は次のいずれかです: | -| `UNMAPPED` | TEXT | 値は次のいずれかです: | +| `UID` | TEXT | 値は次のいずれかです: | +| `PREV_UID` | TEXT | 値は次のいずれかです: | +| `REFRESH_FROM` | TIMESTAMP | 値は次のいずれかです: | +| `UNMAPPED` | TEXT | 値は次のいずれかです: | #### Values for the UNMAPPED Column diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/mobile-plugin-gma-android.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/mobile-plugin-gma-android.md index 3b67a7faa..697684253 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/mobile-plugin-gma-android.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/mobile-plugin-gma-android.md @@ -18,9 +18,9 @@ UID2 Google Mobile Ads (GMA) Plugin for Android は、[Google Mobile Ads (GMA) S ## Version - + -このドキュメントは、UID2 GMA Plugin for Android バージョン 1.6.0 以降用です。 +このドキュメントは、UID2 GMA Plugin for Android バージョン 2.0.0 以降用です。 ## GitHub Repository @@ -43,17 +43,17 @@ UID2 Portal で実行する手順は、実装が Client-Side、Client-Server 1. Google Mobile Ads SDK v22.0.0 or later: - [SDK](https://developers.google.com/admob/android/sdk) - [Release notes](https://developers.google.com/admob/android/rel-notes) -1. SDK for Android v1.6.0 or later: +1. SDK for Android 2.0.0 or later: - [SDK](https://central.sonatype.com/artifact/com.uid2/uid2-android-sdk) - [SDK for Android Reference Guide](../sdks/sdk-ref-android.md) -1. [UID2 Android GMA Plugin v1.6.0](https://central.sonatype.com/artifact/com.uid2/uid2-android-sdk-gma/) +1. [UID2 Android GMA Plugin v2.0.0](https://central.sonatype.com/artifact/com.uid2/uid2-android-sdk-gma/) 1. R8 または Proguard を使用している場合は、[Notes for Using R8 or ProGuard](#notes-for-using-r8-or-proguard) に指定された適用オプションを追加します。 ## Installation 前提条件: Google Mobile Ads SDK と SDK for Android をインストールしてください。 -SDK for Android と Google IMA SDK がインストールされている既存のアプリに、UID2 Android GMA Plugin v1.6.0 をインストールします。インストール方法は 2 つあります: +SDK for Android と Google IMA SDK がインストールされている既存のアプリに、UID2 Android GMA Plugin v2.0.0 をインストールします。インストール方法は 2 つあります: - [Gradle](#gradle) - [Maven](#maven) @@ -63,7 +63,7 @@ SDK for Android と Google IMA SDK がインストールされている既存の Gradle でインストールするには、`build.gradle` ファイルに依存関係として SDK を追加します: ```js -implementation 'com.uid2:uid2-android-sdk-gma:1.6.0' +implementation 'com.uid2:uid2-android-sdk-gma:2.0.0' ``` ### Maven @@ -74,7 +74,7 @@ Maven でインストールするには、`pom.xml` ファイルに依存関係 com.uid2 uid2-android-sdk-gma - 1.6.0 + 2.0.0 ``` diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/mobile-plugin-ima-android.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/mobile-plugin-ima-android.md index ee59c02dc..6e0719844 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/mobile-plugin-ima-android.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/mobile-plugin-ima-android.md @@ -18,9 +18,9 @@ UID2 Interactive Media Ads (IMA) Plugin for Android は、[Google IMA SDK for An ## Version - + -このドキュメントは、UID2 IMA Plugin for Android version 1.6.0 以降用です。 +このドキュメントは、UID2 IMA Plugin for Android version 2.0.0 以降用です。 ## GitHub Repository @@ -43,10 +43,10 @@ UID2 Portal で実行する手順は、実装が Client-Side、Client-Server 1. Google IMA SDK v3.30.3 or later: - [SDK](https://developers.google.com/interactive-media-ads/docs/sdks/android/client-side) - [Release history](https://developers.google.com/interactive-media-ads/docs/sdks/android/client-side/history) -1. SDK for Android v1.6.0 or later: +1. SDK for Android v2.0.0 or later: - [SDK](https://central.sonatype.com/artifact/com.uid2/uid2-android-sdk) - [SDK for Android Reference Guide](../sdks/sdk-ref-android.md) -1. [UID2 IMA Plugin for Android v1.6.0](https://central.sonatype.com/artifact/com.uid2/uid2-android-sdk-ima) +1. [UID2 IMA Plugin for Android v2.0.0](https://central.sonatype.com/artifact/com.uid2/uid2-android-sdk-ima) 1. R8 または Proguard を使用している場合は、[Notes for Using R8 or ProGuard](#notes-for-using-r8-or-proguard) に指定された適用オプションを追加します。 ## Installation @@ -63,7 +63,7 @@ SDK for Android と Google IMA SDK がインストールされている既存の Gradle でインストールするには、`build.gradle` ファイルに依存関係として SDK を追加します: ```js -implementation 'com.uid2:uid2-android-sdk-ima:1.6.0' +implementation 'com.uid2:uid2-android-sdk-ima:2.0.0' ``` ### Maven @@ -74,7 +74,7 @@ Maven でインストールするには、`pom.xml` ファイルに依存関係 com.uid2 uid2-android-sdk-ima - 1.6.0 + 2.0.0 ``` diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/operator-guide-aks-enclave.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/operator-guide-aks-enclave.md index 32b98bd9f..037aad85a 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/operator-guide-aks-enclave.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/guides/operator-guide-aks-enclave.md @@ -276,7 +276,7 @@ az aks create \ --resource-group ${RESOURCE_GROUP} \ --name ${AKS_CLUSTER_NAME} \ --location ${LOCATION} \ - --kubernetes-version 1.29.13 \ + --kubernetes-version 1.33 \ --network-plugin azure \ --network-policy calico \ --vnet-subnet-id ${AKS_SUBNET_ID} \ diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/portal/images/portal-team-members-resend-invitation.png b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/portal/images/portal-team-members-resend-invitation.png index a1cffa611..9c0c69503 100644 Binary files a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/portal/images/portal-team-members-resend-invitation.png and b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/portal/images/portal-team-members-resend-invitation.png differ diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/portal/team-members.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/portal/team-members.md index e11ea67ae..84b517144 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/portal/team-members.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/portal/team-members.md @@ -13,6 +13,7 @@ import Link from '@docusaurus/Link'; UID2 Portal の **Team Members** ページでは、Admin 権限を持つユーザーが、アカウントへのアクセスを許可する個人の設定に関連するすべてのアクティビティを実行できます。これには、次の操作が含まれます: - [Add a Team Member](#add-a-team-member) +- [Set the Primary Contact](#set-the-primary-contact) - [Resend an Invitation to a Team Member](#resend-an-invitation-to-a-team-member) - [Edit Information for a Team Member](#edit-information-for-a-team-member) - [Remove a Team Member](#remove-a-team-member) @@ -32,6 +33,8 @@ Team Member ページにアクセスするには、UID2 Portal ユーザーイ - すべての人が利用可能: ![the Edit icon](images/icon-pencil-solid.png) (Edit) と ![the Delete icon](images/icon-trash-can-solid.png) (Delete)。 - ユーザーが招待されたがまだ承認されていない場合、**Resend Invitation** リンクも利用可能です。 +Team Member のうち、主要な連絡先であるメンバーには、名前の後にタグが表示されます。 + 例は、[Resend an Invitation to a Team Member](#resend-an-invitation-to-a-team-member) を参照してください。 ## User Roles @@ -41,7 +44,7 @@ Team Member ページにアクセスするには、UID2 Portal ユーザーイ | Role | Actions | | :--- | :--- | | Admin | Admin 権限を持つユーザーは、[UID2 Portal Overview](portal-overview.md) に記載されているように、現在の参加組織に関連する UID2 参加に関連するすべてのアクティビティを実行できます。 | -| Operations | Operation 権限を持つユーザーは、Admin ユーザーとほぼ同じアクションを実行できます。ただし、いくつかの制限があります: | +| Operations | Operation 権限を持つユーザーは、Admin ユーザーとほぼ同じアクションを実行できます。ただし、いくつかの制限があります: | ユーザー権限は、Admin 権限を持つユーザーのみが変更できます。詳細は、[Edit Information for a Team Member](#edit-information-for-a-team-member) を参照してください。 @@ -52,15 +55,36 @@ Team Member を追加するには、次の手順を実行します: 1. UID2 Portal アカウントでログインします。 1. 右上にある下矢印をクリックし、**Manage Team Members** を選択します。 1. **Add Team Member** をクリックします。 -1. 名、姓、メール、職務、および役割を入力します。 +1. 姓、名、メールアドレス、職務、役割を入力します。役割の詳細については、[User Roles](#user-roles) を参照してください。 +1. オプション: このユーザーを主要な連絡先として設定するには、**Set as primary contact** ボックスをチェックします。主要な連絡先には Admin 権限が必要です。詳細は、[Set the Primary Contact](#set-the-primary-contact) を参照してください。 1. **Save Team Member** をクリックします。 Team Member がリストに追加され、保留中のステータスで、招待メールが招待された人に送信されます。 :::note -Team Member は複数の参加者に追加できます。複数の参加者に所属する Team Member は、[UID2 Portal Structure](portal-overview.md#uid2-portal-structure) に示されているように、参加者間を切り替えることができます。 +同じチームメンバーを複数の参加者に追加できます。複数の参加者に属するチームメンバーは、[UID2 Portal Structure](portal-overview.md#uid2-portal-structure) に示されているように、参加者間を切り替えることができます。 ::: +## Set the Primary Contact + +各チームには、UID2 に関するコミュニケーションの主な窓口となる主要な連絡先がいます。 + +主要な連絡先に関する重要な情報は次のとおりです: + +- デフォルトでは、最初のチームメンバーが追加されると、その人が主要な連絡先になります。 +- 主要な連絡先は Admin 権限を持っている必要があります。 +- 現在の主要な連絡先を削除するか、その人の役割を Operations に変更するには、最初に別のチームメンバーを主要な連絡先として指定する必要があります。 +- チームメンバーのリストには、主要な連絡先の名前の後にタグが表示されます。例については、[Resend an Invitation to a Team Member](#resend-an-invitation-to-a-team-member) を参照してください。 + +主要な連絡先を設定するには、次の手順を実行します: + +1. UID2 Portal アカウントでログインします。 +1. 右上にある下矢印をクリックし、**Manage Team Members** を選択します。 +1. 次のいずれかの操作を行います: + + - 既存のチームメンバーを主要な連絡先として設定するには: リストからそのチームメンバーを見つけ、![the Edit icon](images/icon-pencil-solid.png) (Edit アイコン) をクリックします。**Set as primary contact** をチェックし、必要に応じて役割を Admin に更新し、変更を保存します。 + - 新しいチームメンバーを主要な連絡先として追加するには: [Add a Team Member](#add-a-team-member) の手順に従います。**Set as primary contact** をチェックし、役割を Admin に設定し、変更を保存します。 + ## Resend an Invitation to a Team Member Team Member を追加した場合、招待状を再送する必要がある場合があります。たとえば、Team Member が招待状を受け取っていないか、誤って削除したか、招待状の有効期限が切れている場合などです。 diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/ref-info/deprecation-schedule.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/ref-info/deprecation-schedule.md index 1bb605c6e..abb7696be 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/ref-info/deprecation-schedule.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/ref-info/deprecation-schedule.md @@ -84,7 +84,7 @@ The latest ZIP file is linked in the Release Notes column in the following table `POST /identity/map` エンドポイントのバージョン 2 は、バージョン 3 に置き換えられました。バージョン 3 では、[Version 3 Improvements](../endpoints/post-identity-map.md#version-3-improvements)で説明されている追加の利点が含まれています。 -`POST /identity/map endpoint` のバージョン 3 では、`POST /identity/buckets` エンドポイントは完全に使用されなくなりました。 +`POST /identity/map` エンドポイントのバージョン 3 では、`POST /identity/buckets` エンドポイントは完全に使用されなくなりました。 以下の表は、v2 エンドポイントの廃止スケジュールを示しています。 diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-android.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-android.md index bbd2d0667..713d8182b 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-android.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-android.md @@ -54,9 +54,9 @@ UID2 Portal で実行する手順は、実装が Client-Side、Client-Server、S ## SDK Version - + -このドキュメントは、SDK for Android バージョン 1.6.0 以降用です。 +このドキュメントは、SDK for Android バージョン 2.0.0 以降用です。 リリースノートの情報は、[https://github.com/IABTechLab/uid2-android-sdk/releases](https://github.com/IABTechLab/uid2-android-sdk/releases) を参照してください。 @@ -98,7 +98,7 @@ Gradle を使用してインストールするには、build.gradle ファイル ```js -implementation 'com.uid2:uid2-android-sdk:1.6.0' +implementation 'com.uid2:uid2-android-sdk:2.0.0' ``` ### Installing with Maven @@ -109,7 +109,7 @@ Maven を使用してインストールするには、`pom.xml` ファイルに com.uid2 uid2-android-sdk - 1.6.0 + 2.0.0 ``` diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-csharp-dotnet.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-csharp-dotnet.md index 97d31e047..f230e32dc 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-csharp-dotnet.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-csharp-dotnet.md @@ -137,9 +137,9 @@ client.Refresh(); ``` 3. トークンを raw UID2 に復号化します。トークンを渡し、次のいずれかを行います: - * ビッドリクエストがパブリッシャーのウェブサイトから発信された場合、ドメイン名を渡します。ドメイン名は、すべて小文字で、スペースなし、サブドメインなしである必要があります。たとえば、`Subdomain.DOMAIN.com` の場合、`domain.com` を渡します。 - * ビッドリクエストがモバイルアプリから発信された場合、app name を渡します。 - * それ以外の場合は、`null` を渡します。 + * ビッドリクエストがパブリッシャーのウェブサイトから発信された場合、ドメイン名を渡します。ドメイン名は、すべて小文字で、スペースなし、サブドメインなしである必要があります。たとえば、`Subdomain.DOMAIN.com` の場合、`domain.com` を渡します。 + * ビッドリクエストがモバイルアプリから発信された場合、app name を渡します。 + * それ以外の場合は、`null` を渡します。 ```cs diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-ios.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-ios.md index 818a9c54c..0fad5bd43 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-ios.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-ios.md @@ -51,9 +51,9 @@ UID2 Portal で実行する手順は、実装が Client-Side、Client-Server、S ## SDK Version - + -このドキュメントは、iOS 用 UID2 SDK のバージョン 1.7.0 以降に対応しています。 +このドキュメントは、iOS 用 UID2 SDK のバージョン 2.0.0 以降に対応しています。 リリースノートの情報は、[https://github.com/IABTechLab/uid2-ios-sdk/releases](https://github.com/IABTechLab/uid2-ios-sdk/releases) を参照してください。 @@ -90,7 +90,7 @@ Package.swift に次の依存関係を追加します: ```js dependencies: [ - .package(url: "https://github.com/IABTechLab/uid2-ios-sdk.git", from: "1.7.0"), + .package(url: "https://github.com/IABTechLab/uid2-ios-sdk.git", from: "2.0.0"), ] ``` @@ -100,14 +100,14 @@ dependencies: [ | Name | Location | Dependency Rule | | :--- | :--- | :--- | -| uid2-ios-sdk | `git@github.com:IABTechLab/uid2-ios-sdk.git` | Up to next major version: 1.7.0 < 2.0.0 | +| uid2-ios-sdk | `git@github.com:IABTechLab/uid2-ios-sdk.git` | Up to next major version: 2.0.0 < 3.0.0 | ### Installing with CocoaPods `Podfile` に次のエントリを追加します: ``` -pod 'UID2', '~> 1.7' +pod 'UID2', '~> 2.0' ``` ## Usage Guidelines diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-java.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-java.md index c910168c5..889bc9bc0 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-java.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-java.md @@ -543,9 +543,9 @@ client.refresh(); ``` 3. トークンを raw UID2 に復号化します。トークンを渡し、次のいずれかを行います: -* ビッドリクエストがパブリッシャーのウェブサイトから発信された場合は、ドメイン名を渡します。ドメイン名はすべて小文字で、スペースやサブドメインなしで指定する必要があります。たとえば、`Subdomain.DOMAIN.com` の場合は、代わりに `domain.com` を渡します。 -* ビッドリクエストがモバイルアプリから発信された場合は、アプリ名を渡します。 -* それ以外の場合は、`null` を渡します。 + * ビッドリクエストがパブリッシャーのウェブサイトから発信された場合は、ドメイン名を渡します。ドメイン名はすべて小文字で、スペースやサブドメインなしで指定する必要があります。たとえば、`Subdomain.DOMAIN.com` の場合は、代わりに `domain.com` を渡します。 + * ビッドリクエストがモバイルアプリから発信された場合は、アプリ名を渡します。 + * それ以外の場合は、`null` を渡します。 ```java DecryptionResponse decrypted = client.decryptTokenIntoRawUid(uidToken, domainOrAppName); diff --git a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-python.md b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-python.md index 29720341c..ec297f81b 100644 --- a/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-python.md +++ b/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/sdks/sdk-ref-python.md @@ -10,13 +10,13 @@ import Link from '@docusaurus/Link'; # SDK for Python Reference Guide -Server-Side で Python SDK を使用すると、UID2 を使用してクライアント ID を生成または確立するプロセス、ビッドストリームでの Advertising Token の取得、UID2 Token の自動リフレッシュを容易にすることができます。適用可能な権限がある場合、共有のために暗号化および復号化、DII を raw UID2 にマッピング、およびローテーションされたソルトバケットの監視も行うことができます。 +Server-Side で UID2 を使用してクライアント ID の生成や確立、Advertiser ID の取得、UID2 Token の自動リフレッシュを行うために、Python SDK を使用できます。適用可能な権限がある場合は、共有のための暗号化と復号化、DII の raw UID2s へのマッピングも行えます。 ## Functionality この SDK は、Server-Sideのコーディングに Python を使用している DSP または UID2 Sharers のために、UID2 とのインテグレーションを簡素化します。次の表に、この SDK がサポートする機能を示します。 -| Encrypt Raw UID2 to UID2 Token for Sharing | Decrypt UID2 Token to Raw UID2 | Generate UID2 Token from DII | Refresh UID2 Token | Map DII to Raw UID2s | Monitor Rotated Salt Buckets | +| Encrypt Raw UID2 to UID2 Token for Sharing | Decrypt UID2 Token to Raw UID2 | Generate UID2 Token from DII | Refresh UID2 Token | Map DII to Raw UID2s | Monitor Rotated Salt Buckets* | | :--- | :--- | :--- | :--- | :--- | :--- | | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ | @@ -65,7 +65,7 @@ pip install uid2-client | Role | Create Instance of Class | Link to Instructions | | :--- | :--- | :---| | Publisher | `Uid2PublisherClient` | [Usage for Publishers](#usage-for-publishers) | -| Advertiser/Data Provider | `IdentityMapClient` | [Usage for Advertisers/Data Providers](#usage-for-advertisersdata-providers) | +| Advertiser/Data Provider | `IdentityMapV3Client` | [Usage for Advertisers/Data Providers](#usage-for-advertisersdata-providers) | | DSP | `BidstreamClient` | [Usage for DSPs](#usage-for-dsps) | | Sharer | `SharingClient` | [Usage for Sharers](#usage-for-uid2-sharers) | @@ -149,7 +149,7 @@ Decryption response codes, and their meanings, are shown in the following table. 2. ユーザーのメールアドレスまたは電話番号を入力として受け取り、`TokenGenerateResponse` オブジェクトを生成する関数を呼び出します。次の例では、メールアドレスを使用しています: ```py - token_generate_response = client.generate_token(TokenGenerateInput.from_email(emailAddress).do_not_generate_tokens_for_opted_out()) + token_generate_response = client.generate_token(TokenGenerateInput.from_email("user@example.com").do_not_generate_tokens_for_opted_out()) ``` -V3 Identity Map API は、v2 に比べて以下の改善点を提供します: +POST /identity/map エンドポイントのバージョン 3 では、v2 から以下の改善が行われています: - **Support for multiple identity types**: 1 回のリクエストでメールアドレスと電話番号の両方を処理できます。 -- **Simpler refresh management**: ソルトバケットを監視する代わりに、raw UID2 がリフレッシュタイムスタンプに達したときにマッピングをやり直すだけです。 -- **Availability of previous raw UID2**: ローテーション後90日間、以前のUID2を見ることができます。 -- **Improved performance**: 新しいAPIバージョンは、同じ量の個人データを処理するために、帯域幅を大幅に削減します。 \ No newline at end of file +- **Simpler refresh management**: ソルトバケットを監視する代わりに、リフレッシュのタイムスタンプに達した raw UID2 を再マッピングするだけで済みます。ソルトバケットの監視は、別の API 呼び出しです。 +- **Availability of previous raw UID2**: ローテーション後90日間、以前の UID2 を見ることができます。 +- **Improved performance**: 新しい API バージョンでは、同じ量の個人データに対して必要な帯域幅が大幅に削減されています。 \ No newline at end of file