-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
highlight.rb
TADA Tadashi edited this page Nov 9, 2017
·
4 revisions
ジャンプ先のエレメントをハイライトします。
また、セクションURL指定時、HTMLのtitleタグを''セクション名 - tDiaryのタイトル''にします。(セクションURL=URLの末尾に''#pXX''がついたもの。セクション名=div.sectionの先頭行)
ハイライトは、JavaScriptを使っていますので、 JavaScriptが有効なブラウザでないと効果がありません。
インストールするだけで動作します。
[セキュア可][JavaScript]
2004-04-05以降、設定画面からの色設定が無効になりました。これは、テーマとの連携を可能にしたためです。ただし、これに対応したテーマはほとんどないので、もし自分で色を変更したい場合にはappend-css.rb等を使って以下のようなスタイルシートを追加する必要があります。
.highlight { color: #000; background: #ffff66; }
colorは文字色(デフォルトは黒)、backgroundは背景色(デフォルトは明るい黄色)です。
通称「謎JavaScript。最終形態」 [nazo.rb]を改良したものです。 nazo.rbを使っていた場合はプラグインを置き換えて、 「<%=nazo%>」を削除しておいてください。
[title_tag.rb]は、特定の日にち指定時、titleタグを''その日に含まれるセクション名がずらずら並ぶ - tDiaryのタイトル''にします。